長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

楽しい毎日♪

   

年中組になり、お友達との関わりや
様々な取り組みをする中で、たくましく
お兄ちゃんお姉ちゃんになってきた子どもたちです。

[ちゅーりっぷ制作(制作帳)]

折り紙でちゅーりっぷと葉っぱを折りました。CIMG2574
CIMG2578
CIMG2579

端と端を合わせて~
しっかりと指でアイロンをかけました。CIMG2584
CIMG2585
CIMG2595

[お当番表作り]

テーマはスィーツに決まりました!

まずは自分たちの顔作りです。CIMG2714
CIMG2724
CIMG2725

みんなとっても真剣な表情で取り組んで
いました。CIMG2826

素敵なお当番表が完成しました。

[お弁当だあ~いすき]

毎週木曜日はとっても楽しみなお弁当の日です。CIMG2644
CIMG2646
CIMG2647
CIMG2819
CIMG2822
CIMG2823

お母さんが作ってくださったお弁当に満足の
ニコニコ笑顔(^^♪)の子どもたちです。

これからゆり組での楽しかった出来事を
日々の写真と共に紹介してまいります。
よろしくお願いいたします。

 - 年中「ゆり組」