長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

1月生まれのお誕生会

   

1月に入りお誕生会がありました。

お誕生日の子ども達の登場です。

年少組さんからご挨拶をします。P1270493
P1270497

年長さんが続いてご挨拶しました。P1270492
P1270500

一人ひとり冬休みの思い出について
上手にお話しましたよ(*^-^*)

先生からお誕生カードをかけてもらいました。P1270504
P1270506
P1270507
P1270508とっても嬉しそうです。

お歌のプレゼント・・・

まずは年少さんからです。
♪ゆき をうたいました。P1270523
P1270524
P1270521
P1270522

次は年中さんです
♪そうだったらいいのにな
をうたいました。P1270512
P1270513

最後は年長さんが
♪ゆげのあさ をうたいました。P1270514
P1270515
P1270517
P1270518

全員で お誕生会の歌をうたいました。P1270527

おめでとう~~  ありがとう~~‼

さて、今月のお誕生会のお楽しみは・・・

『福笑い』です‼
お誕生日のおともだちにしてもらいましょう~P1270529

みんなびっくりです(^^)/P1270530

年少さんはアンパンマンに挑戦します(*^-^*)
P1270531このへんかな~~

P1270533よし! そこや~~

P1270534え~~ みんなが 笑ってますね。

P1270535うまくできたかな~~
あれっつ~~~ヽ(^o^)丿
年長さんは今年の干支イノシシです‼P1270537えい!

P1270538あっ~~そこそこ~~!
歓声があがります。

P1270539うん?   あれ?

P1270540
はい出来上がり! きゃあ わはははは~~

さあ 最後は だれにやってもらおうかな~~P1270541

P1270543

じゃ~ん 園長先生お願いします(^_-)-☆P1270544もう笑いすぎて だめだ~~~

P1270548
P1270549
P1270550
P1270551どうでしょう?

P1270553だれが 一番できたかな。(+o+)

たのしい たのし~いお誕生会でした!

 - 日々のこと