長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧

12/22  12月お誕生会と終業式

2016/12/27   年少「ばら組」

2学期最後の日は、12月生まれの お誕生会でした。 サンタクロースに変身して、 ...

クリスマス会

2016/12/27   年中「ゆり組」

21日のクリスマス会に向けて サンタさんの帽子を作りました。 サンタさんのおひげ ...

12/21 クリスマス会

2016/12/27   年少「ばら組」

子ども達がとっても楽しみにしていたクリスマス会。 「サンタさんきてる?」と朝から ...

12月21日 クリスマス会☆

2016/12/27   年長「さくら組」

今日のクリスマス会に向けて 皆でリースの帽子を作りました。 リースの飾りつくり ...

12/20  クリスマス会にむけて!!

2016/12/20   年少「ばら組」

21日のクリスマス会の時に 被るため、可愛い帽子を作りました。 「サンタさんに会 ...

走る。

2016/12/20   日々のこと

走る! 走る!! 走る!!!!! 元気な身体を作ろう! 毎日 走ってます。

体操大好き。

2016/12/20   日々のこと

一年間、本当に楽しかったね。

こどもたちが大好きな

2016/12/15   年中「ゆり組」

雨の日や昼食後に、椅子取りゲームや 何でもバスケットをして楽しんでいます。 最後 ...

12/14 もうすぐクリスマス

2016/12/15   年少「ばら組」

子ども達がとても楽しみにしている クリスマスがもうすぐです。 園でもクリスマスの ...

作品展…共同製作

2016/12/15   年中「ゆり組」

1~6番まである「とんでったバナナ」の 歌詞に合わせて、ゆり組全員で 製作をしま ...