長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧

1月生まれのお誕生会

2018/01/24   日々のこと

平成30年1月生まれの お誕生会です。 まずは、お名前と何歳になりました。とご挨 ...

保育参観

2018/01/22   年少「ばら組」

1月17日は保育参観がありました。 子ども達は「おうちの人が来てくれる!」と 心 ...

みかんのあぶりだし

2018/01/22   年少「ばら組」

おうちから持ってきて頂いたみかんを ギューっとしぼり、みかんの汁で 絵を描きまし ...

保育参観

2018/01/22   年長「さくら組」

1月18日は子ども達がドキドキ、ワクワク していた保育参観の日でした。 まずは、 ...

体操あそび参観

2018/01/20   年中「ゆり組」

ゆり組は体操あそび参観でした。 お願いします!(^^)/ 準備体操も元気よく! ...

新春おもちつき大会♫

2018/01/19   年中「ゆり組」

いよいよ3学期が始まりました。 1日1日の保育を大切に楽しく過ごして いきたいと ...

no image

おもちつき大会

2018/01/17   年長「さくら組」

新しい年を迎え、3学期がスタート‼ 13日(土)は子ども達が楽しみに していた新 ...

新春おもちつき大会

2018/01/17   年少「ばら組」

3学期始まり、 早速、子ども達が楽しみにしていた 新春おもちつき大会が行われまし ...

3学期が始まりました。

2018/01/16   日々のこと

新しい年を迎え、一年がスタートしました。 本年も健康で楽しい毎日を過ごしていきま ...