長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2018年12月 」 一覧

たのしい体操あそび♪

2018/12/27   年少「ばら組」

子どもたちの大好きな体操あそびです♪ ワニになりきってどんどん進みます! 次はウ ...

クリスマス帽子♪

2018/12/27   年少「ばら組」

クリスマス会に向けてサンタさんの 帽子を作りました。 まずはサンタさんの目やおヒ ...

おもちつき大会

2018/12/27   年少「ばら組」

15日、みんなが楽しみにしていた おもちつき大会でした。 小さな身体で大きな杵を ...

おもちつき大会

2018/12/27   年中「ゆり組」

豆しぼりを頭に巻き、一段とたくましい子どもたちです。 口いっぱいおもちを頬張り「 ...

クリスマス帽子作り♪

2018/12/27   年中「ゆり組」

クリスマス会に向けて、クリスマスツリーの 帽子を作りました まずは、葉っぱ作り‼ ...

中学生が来てくれました♪

2018/12/27   年少「ばら組」

5日・7日・13日の3日間、 阿倍野中学校の3年生が 手作りのおもちゃを持って遊 ...

作品展

2018/12/27   年少「ばら組」

子どもたちが待ちに待った作品展。 保護者の方に見てもらい、とても嬉しそうでした。 ...

おもちつき大会

2018/12/20   年長「さくら組」

子ども達が待ちに待っていたおもちつき大会! やる気マンマンの子ども達です 皆で声 ...

クリスマス帽子

2018/12/20   年長「さくら組」

園で行う、クリスマス会に向けて クリスマス帽子作りました。 クリスマスツリーを作 ...

お兄さんお姉さんがきたよ♪

2018/12/18   年中「ゆり組」

阿倍野中学校のお兄さんお姉さんが 手作りのおもちゃを持って遊びにきてくれました。 ...