長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧

1月生まれのお誕生会

2019/01/29   日々のこと

1月に入りお誕生会がありました。 お誕生日の子ども達の登場です。 年少組さんから ...

みかんのあぶりだし

2019/01/25   年長「さくら組」

お家から持ってきたみかんを使って あぶりだしを行いました。 まずはみかんをしぼっ ...

みかんのあぶりだし

2019/01/22   年中「ゆり組」

お友だちと仲よく みかんの皮をむきむき。 上手に手で握り潰してみかん汁を絞りまし ...

ゆきだるま

2019/01/21   年少「ばら組」

入園当初はハサミの持ち方も 分からなかった子ども達でしたが、 今では、〇の形も上 ...

保育参観 ばら組

2019/01/21   年少「ばら組」

16日、年少組の保育参観にご参加いただき ありがとうございました。 朝から「お母 ...

しろくまのパンツ

2019/01/21   年少「ばら組」

絵本「しろくまのパンツ」を みんなで読みました。 パンツが無くなったと困っている ...

年長組 保育参観

2019/01/19   年長「さくら組」

今日の日のために、グループでコツコツと 取り組んできた『山の音楽家』の合奏。 朝 ...

保育参観

2019/01/19   年中「ゆり組」

ゆりぐみの保育参観は 大好きな体操あそびでした。 「今日はお母さんくる~!」と ...

12月生まれのお誕生会

2019/01/07   日々のこと

12月生まれのお誕生会です。 なんと8人ものお誕生日の子どもたちです!! さあ年 ...