長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

時計制作

2019/05/31   年長「さくら組」

お家から持ってき牛乳パックを使い、観覧車時計を作りました。 少しかたいけど、頑張 ...

春の親子遠足 in 動物園

2019/05/30   日々のこと

とっても爽やかな青空の下 親子遠足で 天王寺動物園に行ってきました! お弁当タイ ...

お当番活動頑張ってます‼

2019/05/29   年長「さくら組」

3チームに分かれて、お当番活動を行っています。 チームに分かれてお当番表を作りま ...

5月生まれのお誕生会

2019/05/28   日々のこと

5月生まれのお誕生会です。 年少さん一人と 年中さん三人です。 お名前と何歳にな ...

園外保育

2019/05/22   日々のこと

全クラスで桃ヶ池公園へ遊びに行きました‼ 鉄棒やブランコ 好きな遊具で おもいき ...

絵画『自画像』

2019/05/21   年長「さくら組」

一人ひとり、写真を撮って それを参考に自分の顔を描きました。 えんぴつで描いた線 ...

はみがきポスター

2019/05/21   年長「さくら組」

6月の歯の衛生週間に向けて、さくら組で はみがきポスターを作りました。 『はをみ ...

おおきくなぁ~れ!

2019/05/20   年中「ゆり組」

みんなであさがおの種をまきました。 指で穴をあけて種を入れてやさしく土をかぶせま ...

体操あそび

2019/05/14   年少「ばら組」

毎週火曜は体操あそびがあります。 身体を動かす事が大好きな子どもたちは 毎回、楽 ...

たのしい まいにち

2019/05/14   年少「ばら組」

入園して、早くも一ヵ月が過ぎました。 子どもたちは少しずつ新しい環境にも慣れ 毎 ...