長池昭和幼稚園のブログ(阿倍野区昭和町)

昭和28年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧

はじめての教材あそび

2020/06/30   年少「ばら組」

「ジャングル」の教材あそびをしました。 色々な動物や丸太、お花等のシールがあり ...

体操あそびスタート!

2020/06/24   年長「さくら組」

久し振りの体操あそびで 子どもたちは準備体操から 大盛り上がり! 逆立ちの練習を ...

げんきいっぱい★

2020/06/23   年長「さくら組」

晴れた日は園庭でめいっぱい 身体を動かしてあそんでいます! 梅雨期のじめじめも吹 ...

体操あそびたのしいね!

2020/06/20   年少「ばら組」

初めての体操あそびがありました。 朝から「今日は体操あそびなの?」と ウキウキし ...

年中さんになりました。

2020/06/20   年中「ゆり組」

年中組になった子どもたちは一つ大きくなり 毎日元気に過ごしています。 先日子ども ...

あさがおのタネを植えました♪

2020/06/17   年長「さくら組」

子どもたちは毎日元気いっぱい登園しています! さくら組は1人一鉢にあさがおの タ ...

お花の種まきをしたよ!

2020/06/11   年少「ばら組」

ばらぐみさんは百日草(ジニア)というお花の 種まきをしました。 指で穴をあけて種 ...

園庭あそびだいすき♪

2020/06/11   年少「ばら組」

待ちに待った幼稚園が6月から始まりました! 初めての幼稚園に緊張と期待で胸がいっ ...

園長挨拶

2020/06/01   日々のこと

ようやく幼稚園を再開することが出来て、いつも通りの子どもたちの賑やかな声が幼稚園 ...