長池昭和第二幼稚園のブログ(堺市北区東浅香山町)

昭和32年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和第二幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

1月の子どもたち

   

3学期がスタートし1月も終わりを迎えました。

子どもたちは冬休み、とても楽しく充実していたようで

冬休みのお話を沢山聞かせてもらい、お絵かきもしました。

幼稚園では、カルタ大会やお誕生会、2月の生活発表会に

向けての練習も始まり日常が戻っています。

【 うさぎぐみ 】

【 りすぐみ 】

【 ぱんだぐみ 】

【 お誕生会 】

【 節分ゲーム大会 】

幼稚園ではインフルエンザ・ヒトメタニューモ・

マイコプラズマ肺炎などが出始めました。

多くの感染症は飛沫感染の為、咳が出ている場合は、

無理をせずお休みするか、マスクの着用にご協力

ください。また感染症予防にマスク着用も有効です。

今年度、最後の発表会を控えています。

移らない予防・移さない配慮を

よろしくお願いいたします。

 - お知らせ, 年少組, 年中組, 年長組