長池昭和第二幼稚園のブログ(堺市北区東浅香山町)

昭和32年創立、のびのびとした自由な発想の子どもを育てる長池昭和第二幼稚園。日々の活動をご紹介しています。

「 年中組 」 一覧

7月 前半

日に日に暑さが増し、セミの鳴き声も聞こえてくるようになり 夏本番と言った感じです ...

7月 行事予定

7月は体操服登園日(体操服・カラー帽子)以外 毎日スモック・半トレパン・麦わら帽 ...

6月 後半

6月後半は、年長組さんの保育参観、お誕生会、 七夕への取り組みも始まっています。 ...

6月前半

今月も早いもので6月半ばになりました。 6月前半には内科検診・歯科検診・ 年少組 ...

6月 行事予定

 1日(木) 衣替え  3日(土) 検尿  8日(木) 内科検診 10日(土)  ...

5月 後半

5月も終わりとなりました。 今年は10年ぶりに5月の梅雨入りですね。 5月後半は ...

5月 未就園児親子教室《ことりぐみ》

令和5年度 第1回目の未就園児親子教室《ことりぐみ》を 開催致しました。 今日は ...

5月前半の子どもたち

ゴールデンウイークも終わり子どもたちは 園生活のリズムを取り戻しています。 一方 ...

令和5年度が始まりました

今年度がスタートし3週間が経とうとしています。 新しい環境に緊張気味だった子ども ...

5月 行事予定

 3日(水) 憲法記念日  4日(木) みどりの日  5日(金) こどもの日   ...